祇園祭の売子を一日経験しました。
お祭りが行われる範囲は結構広いのですが、中心部にあたる、
烏丸通に面したイタリアンレストランが期間中露店を出すということで、
知り合いの伝手で紹介されてかき氷やビールなどを販売しました。
夕方16時位から集合して、夜の22時過ぎに解散、実働約五時間で日当が5000円でした。
屋台の設営については、すでにレストランスタッフが行っており、私達は販売のみでした。
真夏の盛りということでかなり暑くて難儀しましたが、
お祭りムードも手伝ってその日初めて会う間柄ながら皆仲良く働くことができました。
こういった部分がイベント系バイトの醍醐味かと思います。
かき氷も結構自由に食べてましたし。
一般的な募集形式はちょっと不明です。
私も知り合いの紹介でしたし、基本的には出店するお店のスタッフでまかなえてしまうものだと思います。
時給も時間もまちまちでしょうし、割に合うか合わないかも千差万別の感じです。
賑やかな場所が好きで、イベントを楽しめる人にはいいバイトだと思います。
ちなみに交通費は支給されなかったので、交通費込で5000円です。
興味がある場合は、地道な方法ですが知り合いをつたってアピールしておくとお祭りの時にお声がかかるかもしれません。