毎年、就職活動が厳しくなっていく中、
ニュースでも就職の合同説明会の様子が報じられることが多いと思います。
大都市のイベント会場を貸し切って行われるこのイベントは実は結構な人数のアルバイトによって支えられているのです。
私が働いた年はまだ就職活動開始の後ろ倒しが行われいませんでしたので12月にありましたが、今ならば2月あたりが一番多いのでしょうか。
スーツを着てイベント会場に行って設営と就活生の誘導がメインの仕事で、
寒い季節ではありますがほとんど室内での仕事ですのでそこまで体にこたえることはありません。
立ちっぱなしの仕事がメインですが、
就職に関する人気アナウンサーや教授などの話も聞けて、なんだか得した気分になれました。
朝は少し早くて七時過ぎには現地に集合して、夜は六時すぎに解散となるため、
結構長時間になりますが、時給が良いので苦になりません。
難しい仕事もほとんどありませんでしたので、時間のある人にはお勧めです。