新しく開設された老人ホームにおいて、来てくださったご老人を案内する仕事を行いました。
外観からいかにも高級そうな雰囲気がありました。
接客の仕事には個人的にあまりいい思い出はなく、変なお客さんが来なければいいなあと思っていました。
しかし、高所得者向けの住宅だけあって、対応したほとんどのご老人が物腰静かで、
気品にあふれる人たちでした。まずその点に関しては非常に安心したのを覚えています。
また、仕事内容は、入口に立って来客と思しき人に声をかけて誘導する、
というものだったのですが、常に立ちっぱなしだったため、体力的にかなり疲弊しました。
また、雨の日もあったため、その際は雨具を着込んでいましたが、
スーツ着用だったためものすごく暑かったです。
体力的には大変でしたが、いい人ばかりだったので勤務していて気持ちはよかったです。
最初は時給が1000円を超えているということで、うきうき気分で応募しましたが、
今もう一度やりたいかといわれると少し悩ましいバイトだと思います。