短期単発での仕事を探してる時に見つけた物産展での販売員。
あれって、お店の人は一人で他はほとんどアルバイトです。
バイトの中にはお店からご指名される人もいるようです。
私の初めての物産展でのお店はお漬物屋さんでした。
ずっと販売員として働いてきてたけど食品の販売ってのは始めてで、
最初はどうすればいいのかわかりませんでした。
でも、お店の人がすごく優しくていい人だったからなんとか出来た感じですね。
とにかく試食してもらって、足を止めてもらってと言う事をしてました。
ただ、特に打ち合わせや研修はなくぶっつけ本番だったので当然ながら知識が全くなく、
「これは何で漬けてるの?」とか聞かれてもお店の人がいないと答えることが出来ず、
しどろもどろでなんとか切り抜ける感じでw
でも、とにかく一生懸命頑張ってみた!
ああいうお店って不思議なもので、
一人が立ち止まって試食しながら説明聞いてくれると、次々と人が群がってくる。
そして、次々に売れていくんですよ!
それが楽しくって日々頑張ってたらお店のおじさんに
「うちの会社で働かないか?」とスカウトされましたw
ちなみに、おじさんは社長さん。
次が決まってたから丁寧にお断りしたけど。
おじさん曰く、こんなに売れることは早々ない
とのありがたいお言葉をいただきとても嬉しかったのを覚えてます。
毎日大変だったけど、自分の頑張りが結果としてでる楽しい日々でした♪