大手パン製造会社のクリスマスケーキのライン作業をやりました。
友達と二人で応募して、クリスマス前から10日間です。
ライン作業はイチゴをのせる、生クリームを塗る、ケーキのトレーをに除菌アルコールを吹き付ける、ケーキを箱に入れる、です。
裏ではまた違うチームがイチゴを洗う、箱を組み立てる、
出来たケーキをトラックに乗せるなどもありました。
作業内容は日替りです。
工場に入る前にエアーで身体をふきつけコロコロローラーでごみを取ります。
手袋をして、除菌アルコールを吹き付けてから、作業開始です。
単純作業なので、すぐに出来ますし、覚えられます。
1時間やると少し休憩が入ります。
あとは大手ファミレスが視察に来て、
かなり強い口調でイチゴを洗うやり方、クリームが汚いなど注意されます。
短期で単純作業だからと言って気は抜けませんでした。
途中何回もコロコロローラーの係りの人が入り、全員を綺麗にします。
お昼と一時間の合間の10分休憩以外はずっと、
9時から6時頃まで気を張った状態なので、
時給は980円くらいでしたか精神的には疲れました。
私たちは比較的仕事が迅速に出来ていたので担当者に気に入られて、
お正月もまたやりませんか?とお誘いをうけました。
クリスマスが終わり、また月末から年明けの1週間、
お正月のケーキとデザートのライン作業をやりました。
残業もあったりする日もありましたので、
10万円くらい稼ぐことができました。
帰りに食パンがもらえたり、出来損ないのケーキをもらえたり、
いい思いもさせてもらったので楽しかったです。