短期の工場スタッフアルバイトの仕事を体験しました。
就業期間は約一ヶ月ほどで、深夜勤務・時給が950円ほどでした。
コンビニやスーパーの店頭に並ぶカップラーメン・お弁当の盛り付けを行う工場での作業でした。
商品ごとにラインがあって、ベルトコンベアーに乗って商品が流れてきます。
それを間隔を空けてスタッフが両側から盛り付けていくという作業です。それぞれに担当箇所が違います。
入ってすぐの頃は、かまぼこを決まった位置に置くといった単純な仕事を任されました。
徐々に仕事に慣れてくると、決められたグラム数を計量して盛り付けるという、
少し難しい作業を任されるようになります。
商品によって作業個数や時間が違うので、当然流れてくるスピードも変わってきます。
自分の担当箇所で時間がかかってしまうと、後ろのスタッフに迷惑がかかります。
そうするとベテランのパートのおばさんに怒られてしまうので、スピードを重視して作業していました。
途中休憩はあるものの約6時間立ちっ放しの作業なので意外としんどく、
忍耐力が必要な短期バイトでした。