ベルトコンベアでお菓子の製造の1週間短期アルバイトをしていました。
私自身、初めてのアルバイトだったので、右も左も分からず、上司に怒られてばかりでした。
最初に任された仕事を無難にやっていたつもりが、すぐに交代させられて、別の仕事をやっていた際に、
自分でもよく分からないうちに、仕事上のミスをしてしまったらしく、製造ラインで大幅なロスをしてしまいました。
もちろん、その仕事も交代させられました。
やっと、また別の仕事で落ち着いてきて、何とか3~4日はその仕事を続ける事が出来ました。
途中、周りの皆はテキパキと仕事が出来るのに、
自分だけ取り残されて何をすれば良いかが、分からなくなりました。
何とか怒られないように何か雑務を探して、
やってみるのですが、やはり上司の目は厳しく注意されました。
とにかく、嫌な思い出しか無かった初めてのアルバイトでしたが、
今後、色々なアルバイト等をするにあたり、
自分で何をすべきかを考えて行動すると言う事を学び、
実践するようになりました。
そう考えると、最初の苦い経験は今に生かされている気がします。