大手食品メーカーの工場でクリスマスケーキの製造補助の短期アルバイトを、
12月の上旬からクリスマス直前までの間やりました。
昼勤と夜勤がありますが、仕事内容は同じで時給が昼勤は850円、夜勤は950円。
22時以降は時給が25%アップするので、夜に働くことが可能な人であるなら夜勤の方がかなり稼げます。
仕事内容は、ベルトコンベアーの上を流れてくるケーキの土台にイチゴやチョコレート、
その他飾りなどを乗せていくといういわゆるライン作業。
慣れれば誰でもできる仕事ですが、クリスマスの時期は大量生産のため、
短期アルバイトを何百人も雇うので、ラインがぎゅうぎゅう詰めで、ほぼ身動きはとれません。
反復作業を立ちっぱなしで何時間も行うので、
深夜になるとだんだん眠気もでてきてしんどかったです。
ですが、毎日同じ作業を担当することがほとんどなので、
近くのアルバイトの方と顔見知りになることが多く、
何日かたつと話し相手ができたりするので、時間がたつのが早く感じた点はよかったです。