自動車会社の組立工場でアルバイトというか派遣で6ヶ月位行っていまして、
行きは飛行機代を出してもらえまして、給与の時に3万円位貰えました。
仕事の内容は朝9時頃出社して、部室みたいな場所がありまして、
そこで朝礼を行なってから仕事をしまして、組立工場の自動車の塗装の吹付け作業を行いました。
一日8時間労働で、昼間は1時間程休憩で、
食事は自分で弁当を持ってくるか食堂で食べるか、仕出しの弁当を頼むかみたいな内容でした。
給与は大体手取りが23万円位で家賃とかが引かれましてその位になりました。
全体の給与としまして28万円から30万円くらいの間で、
税金などが引かれると23万円位になります。
残業をしますと若干増えます。時給に直すと大体1500円かその位だったと思います。
一日中立ちっぱなしの仕事でかなりハードでした。
立ち位置で右側から車が流れて来ましてそのある一部分をスプレーみたいな装置で吹きまして、
それを一日400台位こなします。
少ない時は200台位で、その時は楽でした。