私が大学生の夏休みの時です。
大学の友人が通っていた予備校で模擬試験の監督官の単発のアルバイトが有ると言うので紹介して貰いました。
内容としては、試験の問題用紙や解答用紙を配布したり、試験中にカンニングなどの不正が無いか見ている仕事です。
かなり大きな予備校で教室もそれなりの広さがあるので数名で監督しました。
自分自身も受験をしているので皆の緊張も解りました。
休み時間に近くの老舗のサンドイッチ屋さんに行ってほっとしたのを覚えています。
模擬試験の終了した後の業務としては解答用紙を回収し、
まとめて事務室に持っていくまでが流れでした。
試験の一時間くらい前に集合して一時間後に解散の業務時間で、
学生の単発のアルバイトとしてはかなり良い金額だったと思います。
私の通っていた大学はしょっちゅうミニテストが有り、
なかなかまとまってアルバイトをする時間が取れなかったので、
たまにするこのような単発のアルバイトは非常に助かりました。