以前、テレビショッピングの電話受付の短期アルバイトをしたことがあります。
全国的にも有名な某健康食品でテレビや新聞でコマーシャルをしているものでした。
テレビでコマーシャルが流れた後に、それを見たお客様から電話がかかってくるので、
名前、住所、電話番号を確認して用紙に記入していくというものでした。
テレビコマーシャルが終わった途端、大量の電話がかかってくるので、
そのためにたくさんの人が雇われていました。
大体30分~1時間もたつと、電話の量は落ち着いてくるのですが、
コマーシャルが終わったすぐなどは、
電話を切るとすぐに次の電話が掛かってくるというほど、忙しいものでした。
通常はコンピュータなどを使い処理をしているコールセンターのようですが、
このお仕事に限っては手書きでの処理となりました。
単純作業なので難しいことはないのですが、
時々、地方のお客様などはなまりがあり、
住所やお名前を聞き取りにくく迷惑をかけてしまうこともありました。
特に沖縄県や北海道などは住所が特殊なのではじめは苦労しました。