電話で学習教材をすすめるアルバイトをしたことがあります。
事務所のようなところで、電話が何台かある場所で行いました。
名簿のようなものがあり、順番に電話をかけていくものでした。
若いですし、あまり慣れていなかったので、大変だったことを覚えています。
まず、電話をかけることは慣れていくのですが、やはり、断られるのがつらかったのは、今でも覚えています。
時間が経つのがとても遅く感じました。一時間が五時間ぐらいに感じました。
おばさんのパートのような人は、それでも契約ができていたようです。
また話すのも上手で、やはり慣れている人は違うなと思いました。
また、電話を切るタイミングにならないよう、うまくもっていっているようでした。
話し口調が慣れていて、やはりあの口調なら説得力があるなと、
契約する人の気持ちがわかるような気がしました。
自信をもってすすめている話し方が、流石と思ってしまいました。
短期のアルバイトでしたが、電話には慣れたような気がします。