司書のアルバイトをしていた友人が長期に旅行に出ることになり、その穴埋めとして約1ヶ月司書のアルバイトをしました。時給は800円〜900円程度だったと思います。
本採用の司書さんがほとんどの仕事をなさるので、アルバイトの司書の仕事はカウンター業務がほとんど。
あとはお子様コーナーなどで当日散らばった書籍をの書棚に戻す程度。
貸していて戻ってきた本は、様々な分野に分かれているせいか、
アルバイトではなく本務の方がてきぱきと書棚に戻していました。
さて、カウンター業務ですが、特に忙しい時間帯は閉館前です。
それまでは本を返す人、借りる人、リクエストしていた本や資料を受け取りに来る人、
本や資料の検索などを頼む人がほとんど。
本や資料探しに結構時間を取られる以外は、ほとんどカウンターに座りっぱなし。
特別な書物だったりすると、時間を撮らせてもいけないので、まずは本務へ。
なにもすることがなく暇だからといって、何か本などを読むことは禁じられていました。
閉館30分前あたりから、手を休める余裕もないほどごった返すので、
そこでどっと疲れますが、それ以外は特につかれることもなく、いい仕事だなと思いました。