この仕事は、何の資格がなくても、時給1000円以上の大変に美味しい単発の仕事なのです。
しかも、そのシーズンになると、大々的に新聞の折り込みチラシや、インターネット、
そしてフリーペーパーの求人誌などで、大々的に募集をするので、地元の人には少し有名な仕事かも知れません。
年齢性別にかかわらず、髪型や雰囲気にもほとんど不問な感じで応募はしやすいと思います。
私の場合は、応募して、説明会があるのでそこに出席します。
そうすると、仕事の内容と、仕事をする地区の説明を受けます。
前準備はこれだけです。
そして、当日、その現場に行って、2人一組になり、バスに乗り込むのです。
バスに乗って、停留所に行きます。
私達が住んでいる地域は、後ろの入り口から乗り込み、
前の入り口から降りていくという仕組みになっているのですが、
それぞれの入り口に一人ずつスタンバイします。
そして、バスのお客様が乗り込む時、さっとバスから降りて、
マークシート型のバス利用調査の紙と鉛筆をお客様にお渡しします。
「バス利用調査にご協力ください。降りる時に担当者に渡してください。」
というだけです。
降り口の担当になった人は、お客様が降りて行ったときに鉛筆と紙を受け取り、
「ありがとうございました」というだけ。
紙と鉛筆は全て業者から支給されますし、
終点まで言ったら二人で、乗り口と降り口を交換するくらいです。
これを一日8時間繰り返すだけです。
1日だけの限定のお仕事ですが、こんなに楽で、
こんなに稼げる仕事ですから、毎年この時期には目を光らせています。