居酒屋を開業するために通行人の流れを調査するという短期バイトを行った事があります。
17時から22時までで日当は5000円でした。期間は3日間です。
歩道に椅子を設置して通行人の数を数えるという作業内容で、
年代や性別にわけて記入するという簡単な作業でした。
2人1組での作業で、学校の友人と共に応募しました。
11月という事もあり夜が遅くなるとかなり寒かったという記憶がありますが、
仕事自体は非常に簡単でした。
あまり人通りが多い場所ではなかったために、
友人と無駄話をしているうちに終わってしまったという印象です。
日当は3日間がすべて終了した時点で払われました。
バイト代を何に使用したのかは覚えてはいません。非常に楽な作業だったので、
また応募したいと思いましたが以後募集される事はありませんでした。
交通量調査は何度かやった事がありましたが、
最も楽だった仕事として記憶に残っています。
友人とペアだったという事も大きな理由です。
居酒屋は結局その場所では開店されなかったようです。