冬休みだったので、友達に紹介されて神戸にて交通量調査のバイト。
仕事内容は楽だが、とにかく退屈。数えるのも、そこまで正確にする必要もなく、ほとんど適当に「これくらい通ったかな?」みたいないい加減なものでOKなので、とにかく終了時間が来るまで寒さと退屈さの戦いという感じ。
それでも、ただ椅子に座って人が通る人数を数えてるだけで1日1万円の給料は若かった自分にとっては本当においしいバイトだった。
手に持っているカウンターを押すだけなので、終始おしゃべりタイム。
1日座ってると親切な人も通りかかるもので、温かい缶コーヒーを持ってきてくれたりする人も居て親切な人もいるもんだなぁと驚いた。
往復の電車賃ももちろん支給されるので、貧乏学生にとってはかなりいいバイトである。
さすがに人気が高く、なかなかこのバイトに有りつけることが出来ないのが欠点だが、毎日となるといくら暇で楽だからといっても続かないだろう、とは思う。
何も考えずただ座ってるだけ、というのもキツイ。
単発バイトの中では断トツにオススメではあるけれど。