長野県の志賀高原で、夏季限定のホテルスタッフのアルバイトを体験しました。
夏の志賀高原は、スキーシーズンと比べ観光客は多い方ではありません。
しかし、ホテルは満室になります。それは、小中学生の学習塾の夏期講習合宿を受け入れるからです。
高原の避暑地という環境、更に言えば勉強を妨げる誘惑のない絶好の場所で学力を培うのです。
そんな生徒さん達をお世話するアルバイトです。
当然、三度の食事の支度や食後の片づけはもちろんのこと、
講習会場のセッティングから機材の搬入出までこなします。
最後にレクリエーションでキャンプファイヤーを行うのですが、そのサポートも致します。
頭に必勝のハチマキをして黙々と勉強する子供たちの姿は、
最初のうちは異様に見えたのですが、真剣な姿を見ているうちに応援したくなり、
こちらの仕事も熱が入ります。
1シーズンに3団体程が合宿を行うので、1ヵ月近く山籠りする事になります。
日給4,000円程でしたが、三食賄い付きで大浴場も使えます。
時間が空いた時は、高原を散歩したり、夜は満点の星空に酔いしれることが出来ます。
布団部屋で寝てましたが苦になる程ではなかったですし、
我々を誘惑するモノも何もないので、お小遣いはしっかり貯めることが出来きました。
良い思いだけが残っているアルバイトです。