沖縄県本島で某ホテルのリゾートバイトへ採用され参加しました。
基本は派遣会社から参加したので時給は650円の所を800円、
そして私は大阪出身ですが沖縄へ始めていって知り合いが居るわけもなく、
住む場所はホテルへの住み込みで働くことになりました。
仕事内容は主に午前中は二人一組で客室清掃やベッドメイクなどをし、
昼からは各々割り当てられた別の仕事へ別れます。
私はこの時にすでに潜水士とダイビングインストラクターと小型船舶を取得していたので、
ホテル前のビーチでマリンスポーツプログラムを専業の方と一緒にこなしていました。
午前中の不慣れな客室清掃と違い、
慣れしたんだ仕事は地域が変わってもそこまで流れが変わることがなく、
体が覚えているので非常に働きやすいと感じました。
ただ、1つ違ったのはあくまで短期のリゾートバイトなので、
それに来ているアルバイト同士で夜はホテルのビーチでバーベキューをしたり、
レンタルサイクルで自転車を借りて休みがあった者同士で島の中を遊びに走ることもしばしばありました。
こういった体験は学生の時には出来なくて、
少し憧れていた生活だったのですごく色濃く思い出に残っています。
その時の友人達とは7年たった今でも連絡を取りますし、
年に一回程度会ったりもするのでこういった所から出会いが生まれるとは思ってませんでした。
短期のリゾートバイトはホントに参加して良かったと思っています。
すごくオススメなアルバイトでした。