わたしがやっていた短期バイトは、
夏休みにたくさんの人が訪れるリゾート地のホテルの飲食店バイトでした。
飲食店なので基本的に普通の仕事内容だったとおもいます。
ただし、その土地に一ヶ月くらい寮生活をしながらだったので、
朝早くだったり、夜遅くだったり、残業だったりと、
だいぶ都合よくシフトを組まれました。
リゾートで人が集まるのが、曜日関係なく毎日だったので、本当に忙しかったです。
ただ寮はタダだったし、社食があったりもしたので、
そこまで不便は感じませんでした。
ひとつ問題だったのは、本当に山の中にあるホテルという感じで、
全ての設備が揃ってはいたのですが、全てが旅行客向けのリゾート価格だったので、
そこは出費が痛かったです。
例えばシャンプーがなくなっても高額なホテル販売のシャンプーを買うしかなかったり、
自動販売機の飲み物がやたら高かったり、社食以外で食事をとりたいと思うと、
ホテル内のレストラン、これまた高額。といった感じでした。