短期バイト体験談 » 販売店スタッフ
私が経験した短期のアルバイトは、地元で毎年行われる雪まつりの期間限定のレストランスタッフです。
レストランは何件かあったのですが、私が働いたのは会場で一番大きなレストランで、
アルバイト自体が初めてだった私にとってはとにかく大変だったという思い出ばかりです。
12月31日から正月三が日と数日の短期のアルバイトで、
お土産屋と喫茶店が一緒になった場所で働きました。
場所は,福岡県内でも有数の初詣場所で当時5万人くらい来たとニュースで言っていたはずです。
仕事の内容は,福袋の詰め合わせに商品を詰める作業とたい焼きのあんこを計るのと、
くじ引きの売り子の3つをアルバイトが行なっていました。
お花見の期間に桜の名所で露店のアルバイトをしたことがあります。
その露店は串焼きや焼きそばなどを扱うお店で、
鉄板や網焼きで調理した食材を次々プラのパックに詰めて販売するのが私の仕事でした。
住んでいる近くに高速のICがあります。
そこからさくら名所100選になっている有名な桜の名所があります。
春になると近隣各県から見物客が訪れます。
観光バスまできて、お祭り状態になります。
その時期だけにお土産物屋さんのバイトの増員があります。