既にOLとして勤務していたのですが、
買い物代や旅行代などもう少しの収入アップを望んで、人材派遣会社に登録しました。
ウィークデイは通常の勤務がありましたので、土日或いは祭日が勤務になりました。
地元を避けての、勤務でしたので単発とは言え、通勤が面倒でした。
年末を控えて、年賀状作成のために、
プリンターを買い換えるお客様狙いのキャンペーンスタッフとして仕事をしました。
キャノンのプリンターの最新モデルを販売する傍ら、
旧モデルも販売が目的ってお仕事です。
研修は数時間でしたが、内容は盛りだくさんでしたが、
結局のところ最新モデルの利点をよく覚えて、
でも値段的に折り合いのつかないお客様には旧モデルおすすめって、よくあるパターンでしたから
最新モデルの利点だけ、頭にいれておけばOKでした。
実際に仕事についてみると、
お客様の中にはやたらパソコンやプリンターのハード関係に詳しい方もいて、
そんなお客様はキャンペーンの女の子なんか相手にもしないって感じで、
だいたいメーカーさんに話しますので、結構対応しやすいです。
パソコン等に詳しくないお客様はいろいろ質問されますが、
だいたいマニュアルにある中で対応できるので、心配なかったです。
お客様相手ですし、いかにもキャンペーンの女の子って制服でいるので、
中にはからかって来たり、腹ただしい態度のお客様もいますが、
日当が結構よかったので、いいバイトでした。