私が、大学生の時にデパート内の飲食店で1カ月ホールスタッフをしました。
大学の夏休み中のアルバイトを探していたのですが、
ちょうどデパートが飲食店街をリニューアルした時だったので、短期のアルバイトを募集していました。
私も短期間だけの希望だったので、応募したのがきっかけです。
デパートにはいくつかの飲食店がありますが、その飲食店の中でも3カ所のホールスタッフをしました。
デパートは家族連れが多いのですが、小さな子供も多く、小さな子供が嘔吐してしまった時は大変でした。
またラーメン屋にも配属されたのですが、
大きな声で「いらっしゃいませ~」や「ラーメン1丁~」等という掛け声が最初は慣れなくて大変でした。
ホールだけだったのですが、中での調理を見ることもあり、
レトルトだったんだぁとかこんな冷凍食品もあるんだと驚いたこともあります。
でも一番大変だったのは人間関係です。
1か月だけということもありのりきれましたが、
グループのようなものができていてなかなか輪の中に入ることができず気を遣いました。
1カ月だけの体験でしたが、初めての短期バイトということもあり思い出に残っています。