大学生の時に催事場でバレンタインチョコの販売をしました。
販売期間は2月頭位からですが、
実際に商品が動き始めるのは14日の数日前と当日が殆どですので、
そんなに大変な仕事ではないと思います。
時間があるときに、商品のラッピングをしたり良い練習になりました。
今でも、箱ものを包装紙で包むのは得意です。
また置いてある商品の値段もそんなに覚えにくい価格ではないので、
ある程度頭に入ってしまえばお会計も問題なくこなせます。
実際に商品が動き始めると、適度に忙しくなりあっと言う間に1日が終わります。
勿論、販売しながら自分も
「どれが良く売れているかな?」「どれを購入しようかな?」
など考えて、実際に購入も出来ました。
だいたい、バイトに来る方も同年代の女性が多い(1日のうち、数回社員さんが様子を確認しに来たり、釣銭の調整に来ていたので分からないことはその時に確認できました。)ので、特別気を使うこともな楽しくバイト期間を終えることができました。
後、バイト終了時にかなりの確率でホワイトデー販売にも誘われます。