スタジアム内にある試合やイベントの時だけ営業しているお店で、
某アーティストのライブの日に単発のアルバイトをしました。
お店では、スタジアムの座席で飲食する用の持ち歩ける軽食、ドリンクを販売していました。
単発の私が担当したのは、レジ裏で注文の品を取りまとめてカウンターにそろえる仕事、
ソフトドリンクやビールをカップに注ぐ仕事です。
私のように単発でアルバイトに来ていた人が半分くらいでしたが、
長期でアルバイトをしている人たちも半分くらいいました。
長期の人たちは調理やレジを担当していました。
単発の人は私のパートと、客席を回ってビールなどを売り歩く仕事をしていました。
仕事は、忙しい時と暇な時の落差がすさまじかったです。
忙しかったのは、入場時間と開演時間の間、ライブの休憩時間でした。
開演前と休憩時間には、腹ごしらえをしておこうという人で大行列ができました。
単発の私は商品を揃えるだけの仕事ですが、
お客さんは数人分まとめて購入しにくるようで、一人当たりの注文数が多く、
商品を間違えないように揃えるのが大変でした。
また、暑い日だったので、泡を少なくビールを注ぐまで、
何度も泡を捨てたりして、時間がかかりました。
ライブが始まると、当然ですがお客さんは全く来ませんでした。
長期の人たちは料理の作り溜め、仕込みなどをしていました。
単発の私たちはカウンターの掃除をしたり、手持無沙汰にしていました。
1度だけのアルバイトでしたが、こんな仕事もあるのだと勉強になりました。