大学2年生の時の夏休みに、あるお線香の会社のお線香の販売のアルバイトをしました。
お盆の1週間ぐらい前だったと思います。
ちょうどお墓参りのためにお線香を買おうとされている方々がいらっしゃって、
某有名お線香を買っていかれる方が多い中、
わたしが販売をしていたお線香の紹介をして、
できれば買ってもらうというアルバイトでした。
大手ショッピングセンターのお線香売り場で販売していたのですが、
これがなかなか大変でした。
というのも立ち仕事なので、お昼休憩ともう一度ぐらいの休憩以外は、
ずっと立っているので、足が棒のようになりました。
朝10時から夕方5時までの定時なのですが、
やはりずっと立ちっぱなしというのは辛いですね。
でも、いつもお客さんがいるわけでもないので、
屈伸したりしゃがんだりして、なんとか足を持たせました。
全部で8日間のアルバイトだったのですが、
わりと割りがよい仕事だったので、立ち仕事で大変ではありましたが、
楽しくできたように思います。
また、基本一人でショッピングセンターに行くのですが、
時々二人ひと組だったりして、友達ができたのもとてもよい思い出です。