夏休みの期間一週間だけ、地元の大手スーパーで子供用の砂絵売りをしたことがあります。
まず砂絵の描き方を自分で学んで、親子連れで来た子供をターゲットに触らせてあげるものです。
ワンセット800円から1500円くらいで色々種類があったのですが、一日2、3個売れれば良い方でした。
今でこそステンシルというものが登場して、女の子に人気のキャラクターデザインがあって楽しめるのですが、当時は絵柄が非常にダサかったこともあったと思います。
子供を相手にするのは大変で、親は中々来てくれないし子供はどんどん新しいものを使ってしまってもっとやらせてくれとねだるので、一人一枚までと説得するのが大変でした。
親子連れよりもおじいちゃんやおばあちゃんと一緒の子供に声をかけた方が、
成功する確率が高いことが分かったので、あと一週間やらせて欲しいと思ったくらいです。
時給は750円ととても安く殆どお小遣い稼ぎにしかなりませんでしたが、
時間もきちんと決まっているし冷房の効いた場所での奇麗な仕事でした。