指定されたスーパーの青果売り場で8時間、品出しや袋詰め、シール貼り、ラップ包装などを行っていました。
日給は8千円(交通費込)でした。雇い主はスーパーではなく、そこに野菜を降ろしている問屋さんです。
「本来であればこちら(問屋さん)がスーパーに手伝いに行かないといけないけれど、行けないのでこうして人を雇っている」と派遣会社の人に説明されました。
仕事は単純作業ばかりですので慣れれば楽でした。
それに「この野菜はこんな風に商品棚に並ぶんだ」ということが分かって少し得した気分でした。
昼食は基本的に自分持ちでスーパーの従業員食堂で食べます。
ところがあるスーパーではなぜかチーフが私に食券を下さったので、私はそれで定食を食べることができました。
昼食代も安くはないので、その時は本当にありがたかったです。
また、他のスーパーでは休憩室が充実しており、
大画面のテレビに大きなソファが正面に配置してありました。
さらに長編漫画の単行本が全巻そろっており、漫画好きの私にとっては最高の休憩室でした。