わたしは大学生の時に、スーパーの試食のアルバイトをしたことがあります。
その仕事をやってみたのは、前々から面白そうだと思っていて、一度やってみたかったからです。
まず、派遣会社に登録に行きました。そこで簡単な履歴書を提出し、登録完了後、働きたい日時を申請します。
わたしは自宅のすぐそばのスーパーを希望しました。
通勤に時間がかかるのは無駄だと思うし、近所なら無理なく続けられるからです。
実際に試食のお姉さんとしてスーパーに立ってみたときは緊張しました。
果たして皆さん食べてくれるのだろうか、無視されたりするのかなと少しドキドキしたのを覚えています。
ですが仕事自体は簡単なので、なんとかスタートすることができました。
わたしが担当したのはウィンナーの試食です。これは子どもがよく食べてくれました。
小さく切って炒めたウィンナーを楊枝にさして差し出すと、子どもたちは喜んで食べてくれ、とても楽しかったです。
わたしはこの仕事を月に何回かやりました。お金がない時などとてもよい仕事でした。
主婦の今はできませんが、またやってみたいアルバイトのひとつです。