昔、大阪でスーパーのワインの試飲のアルバイトをしていたことがあります。
仕事内容は簡単に言うと、ワインを透明のガラスのプラスチックのカップに注ぎ、お客さんにすすめるというものです。
冬だったので凄く寒かったことを覚えています。
ただちょっと面白かったのか、そこのスーパーのスタッフの人は、皆ローラーブレードみたいので道を滑っていたことです。
素早く動けるからということで取り入れられていたそうです。
私は派遣のアルバイトだったのでそこのスーパーには1日しかいなかったですが、そのスーパーのローラーブレードはとても気になりました。
正直ちょっと試してみたかったです。
でも、私はあんまり運動神経がよくないので、やらなくてよかったかなと思います。
その日の前にブレーキは、今まで来たアルバイトの誰よりも出来が良かったようで、すごくスーパーの人から褒められました。
ただ一つだけ困ったのが、売れ行きがよすぎて、試飲のワインが足りなくなり新しいのを空けたりしなきゃいけないのは、大変でした。