和歌山県にある新装オープンのパチンコ屋さんの駐車場の警備の短期バイトをした事があります。
日数は3日で、日当は1万円、勤務時間は朝9時から夕方6時まででした。
仕事内容は簡単で、出入りする車の先導、空いている場所への誘導等でした。
仲間とはトランシーバーで連絡しあって連携をとっておりました。
ずっと立ちっぱなしなので辛い事は辛いのですが、
休憩が一時間おきに10分づつあったので、
そこまで苦には思いませんでした。
昼休憩は1時間、何人かで一緒になって休憩をとり弁当を買ってきて食事をとりました。
正直言ってこの短期バイトはかなり楽で日当もそこそこ良かったと思います。
しかし問題点もいくつかありました。
まず、駐車場への出入りの車はパチンコ屋さんが開店時に多いだけで、
その他の時間ははっきりいって暇なので、時間の経過が長く、苦痛に感じました。
次に3月という時期だけあって、まだ寒く、風の強い中での長時間の屋外での仕事は凍える思いでした。
屋外の警備の仕事は温かい時期にやったほうがいいですね。