朝から夕方までずーっと年賀状の仕分け作業をします。
次から次に積まれる年賀状は、機械で大まかな住所毎の束になっているので、
そこからさらに細かい住所の仕分けをする作業です。
難しい仕事はないので、慣れればストレスなく行うことができますが、なんせ単調な立ち仕事。
忍耐力、集中力のいるしごとです。
郵便局の職員さんの配慮で友人同士で同じグループにして頂いたのですが、
話しながら仕事をすると集中力が途切れ、
細かい住所を間違えてしまうので、皆もくもくと作業に励みます。
私達女の子は一日中局内で仕分けでしたが、
男の子は外で配達のアルバイトでした。
年賀状の配達に向けて、年末から局員について行って住所や配達の経路を覚えます。
寒い中自転車で外の仕事は大変そうでした。
時給は750円〜900円の間だったと思います。
年賀状の繁忙期だけの短期バイトですが、
配達から帰った男の子達と休憩時間を過ごすのが楽しかったです。
年末年始の時期的なこともあり、
局員さんがお菓子やケーキを差し入れてくださることもありました。