短期で、わりと時給もよかったので応募しました。
まず高校生、大学生が多かったです。
夜勤無し、(当時は)公務員扱いなので、親御さんも学校も安心ですしね。
たった2週間ですが、それでも公務員ですので、副業禁止や守秘義務の説明がありました。
作業時間はきっちり守られています。さすが公務員。
しかし、バイトといえど、作業ノルマはきっちり決められています。
人手が足りないところに投入されたのですから当たり前ですが、
慣れていないからとか、泣き言は通用しません。
仕分けバイトはあまり気にしなくてもよかったのですが、
建物のあちらこちらに年賀状の売り上げノルマが貼り出されていて、
なんとなく殺伐とした空気を感じました。
1月1日もシフトがあったので入りましたが、
元旦過ぎるとなんとなくほっとした空気が漂っていました。
初めてのバイトにはちょうどいいかも知れませんが、
局の人に、「仕事の事で」話しかけられても返事や挨拶が出来ない人が多かったですね。
普段見れない機会等見れて面白かったですが、
短期間向きの仕事だなと思いました。