学生時代に幾つかの短期アルバイトをやりましたが、
そのなかでもピッキング作業は体力的にも結構やりがいのある仕事だったと思います。
このアルバイトはわたしが登録していた派遣会社からの紹介で、倉庫内の軽作業ということでした。
いわゆるピッキングという仕事で、私の場合はアパレル関連のピッキングを担当しました。
その仕事は初めての経験だったのですが、
ピッキングの作業自体はそう難しいこともなくて午前中の作業が終わるころには、
仕事に対する大体のコツなども憶えていたと思います。
倉庫内はかなり広くて、色々なアイテムごとにそれぞれエリアが決まっています。
そこから自分の担当した伝票に記載されているアイテムを探し出して、
梱包用ダンボールに詰めるまでが私が経験した一連の作業だったと思います。
大変だったのはやはり体力で、ひろいエリア内を基本早足とか、
場合によっては駆け足で作業していた為、
1日の仕事が終わる時間にはどっと疲れていた憶えがあります。
最初から短期アルバイトと決めていたので、
実際にそこで働いた期間は1週間もなかったと思います。