日払いの派遣会社に登録していて、その派遣先の印刷工場で1日アルバイトをしました。
工場が最寄の駅から遠く、行き帰りのバス代は交通費として支給されなかったのが悔しかったです。
作業内容は紙の補充と機械の定期的なメンテナンス、用紙を運んだり製本された物の箱詰めです。
実働8時間の休憩1時間で、拘束9時間でした。
紙がかなり重く、専用の指サックをしても指を切ったりしてしまいした。
ほとんどがかなりの重量なので、
1日働いて筋肉痛と疲労で帰りは動けなくなるぐらいでした。
休憩も場所が確保されてなく、寒い中お昼ご飯を食べたりと辛かったです。
作業員はほぼ女性で、女性同士の仲間意識や差別を作業中に目の当たりし、
環境が悪い職場だと感じました。
唯一管理職員の男性はいましたが、ただ見てるだけでたまに指示をするぐらいの仕事ぶりです。
残業は無く、その分定時に終らせようと全員無理に急いで働いていたと思います。
時間に厳しかったので、早く帰りたい人には良い仕事なのかもしれません。