私鉄電車の運賃を変更するために、各駅の看板を変更する短期アルバイトを経験しました。
募集はアルバイト情報誌を見て電話連絡したのですが、すぐに採用になりまして非常にラッキーでした。
この仕事は、1週間の短期アルバイトで時給もとてもよかったのと過去に看板屋さんでアルバイト経験があったので面接に採用されてよかったです。
この短期アルバイトをしてみて一番辛かった所は、
看板を作成する際にシルク印刷をするのですが、シルクの版を洗浄するのに、
トルエンというシンナー系の溶剤を使用するので、気分が悪くなってしまい大変でした。
従業員の方は、慣れているみたいなので全然、平気でした。
あと、看板の大きさが畳一畳分で大きいのと、
やり直しの効かない一発勝負的な仕事なので、
少しでも印刷がかすれると何度もやり直しするのがきつかったです。
終電後に一気に掛け替えするので時間との勝負も緊張しました。
良かった所は従業員が社長含めて4人の会社でアットホームな感じがよかったです。
食事つきも助かりました。