大手の製粉工場の清掃のアルバイトをしたことがあります。
工場の清掃は定期的にあるようで、その定期清掃の人員として人材派遣会社から紹介された仕事でした。
神奈川県の工場地帯にある工場に、土曜日の朝早い時間に集合しました。
当日、集合場所には20人くらいの人が集合していました。
年の頃は大体自分と同じ10代、20代の男子だったと思います。
そのままぞろぞろと、ある建物まで連れて行かれました。
建物の中はおそらく製粉機だと思うのですが、
巨大すぎてなんだかわからない機械が鎮座。
その周りはどこからか漏れてきた小麦粉で真っ白でした。
「皆さんにはここの掃除をしてもらいまーす」
と超簡単な説明(?)があり、各自ホウキを渡されて掃き掃除。
100メートル四方くらいはあろうかという建物、いくら20人いるとはいえ、一向に終わりません。
2,3時間ほどもくもくと掃きつづけると。
「ここは終わりでーす」と次の建物へ。
それを3回くらい繰り返し夕方に解散になりました。
花粉症もちの自分は、花粉と細かい粉のダブルパンチで
鼻水が止まらなかったのを覚えています。