私は、文房具店の棚卸の単発アルバイトをしたことがあります。
バイトをしたい旨は、担当者の方に電話で伝えました。
3名ほど急募されており、初心者でも歓迎とのことでしたので、友達と一緒にすることにしました。
履歴書の提出が必要なかったことと、昼食付きで、
8時間労働して賃金が約8千円と良待遇だったのも、やろうと思った理由のひとつです。
バイト当日は、募集をしていた店の本店へ、担当者の方の車で行きました。
本店は大型書店の中にあったので、
担当箇所を文房具コーナーと書店コーナーに分けて棚卸作業を開始しました。
作業は、一つ一つ商品の在庫数を確認していく内容です。
社員の方1名とバイト1名がペアになり、社員の方が在庫数を数え、
バイトが書類に商品名と在庫数を記録していく、という役割分担をして、
作業を最後まで進めていきました。
私が担当した文房具コーナーは、一見、それほど広くないコーナーでしたが、
何百枚と重ねられた画用紙類を数えるのは根気のいる作業だと感じました。
初心者でも簡単にできる仕事でしたので、また機会があればお手伝いしたいと思っています。